Shortcut to main menu
Shortcut to text

洛東正脈に沿って流れる四季を通じて澄んだ水と幻想的な風景

ソンバウィ(立岩)と南怡浦(ナミポ)

  • 선바위와 남이포

    ソンバウィ(立岩)と南怡浦(ナミポ)

    崖と川を挟んで岩を削って立てたようだが、一見巨大な燭台を立てたような岩が「ソンバウィ(立岩)」で、石壁と崖を挟んで流れる二つの流れが合流して大きな川となっているが、これを「南怡浦(ナミポ)」と呼ぶ。
    ソンバウィ(立岩)と南怡浦(ナミポ)は、朝鮮王朝の世祖時代に南怡(ナム・イ)将軍が謀反者を平定させたという伝説が伝わる国民観光地として、現在はソンバウィ(立岩)地区にホテル、飲食店、農産物直販場、盆栽野生の花のテーマパーク、自然生態村、山村生活博物館などが設置されて観光客が訪れている。

  • 선바위

    ソンバウィ

    ソンバウィは、慶尚北道『英陽郡地誌』に「紫陽山」の端の「紫錦屏」とともに石物といわれて、昔から立岩、仙岩、ソンバウとも呼ばれた。ソンバウィと南怡浦には、説話が伝えられている。「雲龍地」の地龍の息子である「阿龍」と「子龍」の兄弟が謀反を企んで、群れを集めて反乱を起こした。朝廷では南怡将軍に討伐を命じ、南怡将軍がここに来て「阿龍」と「子龍」を破ってから、盗賊の群れが再び反乱を起こさないように大きな剣で山を切って水流れの向きを変えたそうだが、その最後の痕跡がソンバウィという。

南怡将軍に由来する地名「南怡浦(ナミポ)」。左が「東川(トンチョン)」、右は「半辺川(バンビョンチョン)」である。

四季が楽しい感動

ソンバウィ観光地

ソンバウィ観光地

  • 位置:英陽郡立岩面新邱里ソンバウィ観光地区
  • 事業面積:94,913㎡
  • 主な施設:農特産物直販場、盆栽水石野生の花のテーマパーク、唐辛子広報展示館、淡水魚展示館など
  • 案内:+82-54-680-5370〜1