結婚移住者に対する韓国語教育、お子様の生活指導の方法など、様々な教育支援情報をご提供します。
訪問教育サービス
サービス名 | 対象 | 内容 | 申し込み方法 | お問い合わせ | 関連部署 |
---|---|---|---|---|---|
韓国語教育サービス | 結婚移住者(入国して5年以下)、海外で生まれた児童(満18歳以下) | 韓国語教育、家族相談および情緒安定のための支援、韓国での生活情報を提供 | 最寄の多文化家族支援センターに申し込む (年中・随時) | 1577-5432 02-3140-2286 |
女性家族部 |
親教育サービス | 満3歳~満12歳の児童を養育している結婚移住者 | 親の成長、親子関係の形成、栄養・健康管理、学校・家庭生活の指導生涯周期別に3回のサービスを支援(妊娠・新生児期、幼児期、学童期) | 1577-5432 02-3140-2286 |
||
子供生活サービス | 多文化家族の児童(満3歳~満10歳) | 読書指導、発表・討論、宿題の指導、基本的な生活習慣、健康・安全、家庭生活、進路指導など | 1577-5432 02-3140-2286 |
言語発達支援事業
対象 | 内容 | お問い合わせ | 関連部署 |
---|---|---|---|
多文化家族の児童(満12歳以下) | 言語評価および言語教育(個別教育/グループ教育) | 1577-5432 02-3140-2296 |
女性家族部 |
帰国青少年の支援 Rainbow Schoolを運営
対象 | 内容 | 申し込み方法 | お問い合わせ | 関連部署 |
---|---|---|---|---|
海外で生まれた青少年(9歳~24歳) | メンタリング、韓国語の基本会話、交友関係およびアイデンティティー、進路、学業指導など. | 電話による申し込み(年中・随時) | 代表: 02-733-7587 入学相談: 02-722-2585 |
女性家族部 |
国立民俗博物館「青少年に対する文化多様性教育」 - Global Weekend、
対象 | 内容 | 申し込み方法 | お問い合わせ | 関連部署 |
---|---|---|---|---|
中学高校体験活動クラスや学級など | カリキュラムと連携した文化の多様性プログラム
教育の内容およびスケジュールは、博物館の事情により異なる。 |
電話による相談後、E-mailにて受付(minbakedu@korea.kr)
一機関による重複申請可能 |
02-3704-3121/3131 | 文化体育観光部 |
博物館で世界に触れる - Global Kitchen、料理を通して世界を見る
対象 | 内容 | 申し込み方法 | お問い合わせ | 関連部署 |
---|---|---|---|---|
中学高校体験活動クラスや学級など | 様々な国の料理から学ぶ文化の多様性プログラム | 電話による相談後、E-mailにて受付(minbakedu@korea.kr)
一機関による重複申請可能 |
02-3704-3121/3131 | 文化体育観光部 |
国立中央博物館による多文化プログラムの開発・運営
対象 | 内容 | 申し込み方法 | お問い合わせ | 関連部署 |
---|---|---|---|---|
多文化家族 | 毎年多文化プログラムを開発・運営 詳しくはホームページ-教育-希望階層から確認 | プログラムによって申請方法が異なる。詳しくはホームページ-教育案内を参照されたい。http://www.museum.go.kr | 02-2077-9297/9300 | 文化体育観光部 |
多文化家庭のための読書振興コンテンツサービス
対象 | 内容 | 申し込み方法 | お問い合わせ | 関連部署 |
---|---|---|---|---|
多文化家族、外国人、一般国民 | 昔話や創作童話をフラッシュアニメーションにより提供
韓国語、英語、モンゴル語、ベトナム語、中国語、タイ語、タガログ(フィリピン)語、ロシア語、クメール(カンボジア)語 |
ホームページへのアクセスの後、利用可能: http://storytelling.nlcy.go.kr | 02-3413-4800 | 文化体育観光部 |
多文化家族の児童を対象とした訪問学習資料の開発
対象 | 内容 | お問い合わせ | 関連部署 |
---|---|---|---|
多文化家族の児童 |
|
02-2669-9775 | 文化体育観光部 |
図書館における多文化資料室の設置および文化・教育プログラムの運営に対する支援
対象 | 内容 | 申し込み方法 | お問い合わせ | 関連部署 |
---|---|---|---|---|
多文化家族、外国人、一般国民 |
|
当該図書館へお問い合わせ | 当該図書館へお問い合わせください。 | 文化体育観光部 |
韓国語教育のための教材の開発
対象 | 内容 | お問い合わせ | 関連部署 |
---|---|---|---|
結婚移住者、多文化家族など |
|
02-2669-9775 | 文化体育観光部 |
韓国語教育の資料提供
対象 | 内容 | お問い合わせ | 関連部署 |
---|---|---|---|
結婚移住者、多文化家族など | 夫婦共同学習教材『オシドリ夫婦の韓国語(中国語版・ベトナム語版)』 申し込み方法 : 国立国語院ホームページの資料室-研究結果-研究報告書の掲示板を確認 |
02-3276-0700 | 文化体育観光部 |
|
|||
韓国語の学習および韓国文化に関する統合情報を提供 ヌリ-セジョン語学堂ホームページwww.sejonghakdang.org |
02-3276-0700 |
多文化クロミ(包み)
対象 | 内容 | お問い合わせ | 関連部署 |
---|---|---|---|
結婚移住者、多文化家族など |
|
|
文化体育観光部 |
大学生メンタリング事業
対象 | 内容 | 申し込み方法 | お問い合わせ | 関連部署 |
---|---|---|---|---|
多文化家族の児童の学習を指導している全国の大学生 | 多文化家族の学童の学習を指導する大学生に勤労奨学金を支払う | 奨学財団が選んだ大学においてメンターの大学生を選抜・管理 | 02-2259-2647 | 教育部 |
児童認知能力向上サービス
対象 | 内容 | お問い合わせ | 関連部署 |
---|---|---|---|
満2歳~満6歳の児童/2008.1.1.~2012.12.31生まれ(一世帯月平均所得の100%以下) |
|
保健福祉コールセンター 129 | 保健福祉部 |